




2011年04月12日
『 山のマルシェ+ 』in サリーズガーデン♪
サリーズガーデンで開催された
楽しい二日間の『山のマルシェ+』
雨とお日さま

そのどちらにも見守られ
たくさんのお客さまでにぎやかに楽しく過ごすことができました
ご来場いただきましたみなみなさま
お世話になったみなみなさま
遊びに来てくれたお仲間のみなみなさま
サリーズガーデンのご主人、奥さま
たのしい二日間をありがとうございました

山のマルシェ二日目
朝からたのしくはじまりました(〃∇〃) てれっ☆
◎土間部のお仲間◎
カリスさん

nadukiさん

んでもっていつものざつはちゃん
そしてわたし
の、
4人のスペース
土間部ぅ~♪(nadukiさん命名♪)

この土間の。。心地よいこと心地よいこと。。(´ー`*)。・:*:・うっとり♪
一日ずっとしあわせいっぱいで
誰よりも山のマルシェ+を楽しんじゃったかもしれな~~い
みたく感じちゃうほどの
楽しく満たされた一日でしたぁ~

いつものゆかいな仲間達なみなみなさまにも
遊びに来てもらえて
みんなの姿をみつけては
うれしくてますますテンションがあがっちゃうわたしでしたぁ~♪o(^∇^)o
っととと。。
書きたいことがいっぱい過ぎて
まだまだ山のマルシェ+のお話終われそうにない。。笑
ので
またまた次の日記へと。。
つづくぅ~♪o(^∇^)o
お問い合わせ・ご予約
Healing space mana 
オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン
女性限定・完全予約制
静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
)
楽しい二日間の『山のマルシェ+』
雨とお日さま


そのどちらにも見守られ
たくさんのお客さまでにぎやかに楽しく過ごすことができました

ご来場いただきましたみなみなさま

お世話になったみなみなさま

遊びに来てくれたお仲間のみなみなさま

サリーズガーデンのご主人、奥さま

たのしい二日間をありがとうございました




朝からたのしくはじまりました(〃∇〃) てれっ☆
◎土間部のお仲間◎
カリスさん

nadukiさん

んでもっていつものざつはちゃん
そしてわたし
の、
4人のスペース
土間部ぅ~♪(nadukiさん命名♪)

この土間の。。心地よいこと心地よいこと。。(´ー`*)。・:*:・うっとり♪
一日ずっとしあわせいっぱいで
誰よりも山のマルシェ+を楽しんじゃったかもしれな~~い

みたく感じちゃうほどの
楽しく満たされた一日でしたぁ~


いつものゆかいな仲間達なみなみなさまにも
遊びに来てもらえて

みんなの姿をみつけては
うれしくてますますテンションがあがっちゃうわたしでしたぁ~♪o(^∇^)o
っととと。。
書きたいことがいっぱい過ぎて
まだまだ山のマルシェ+のお話終われそうにない。。笑
ので

またまた次の日記へと。。
つづくぅ~♪o(^∇^)o
お問い合わせ・ご予約


オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン

静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます

2011年04月10日
山のマルシェにて♪その2 ~2人の殿~
(その1の続き♪)
サリーズガーデンの
ざつはちゃんのところへ
2人の殿が
いらっしゃいました
お一人目の殿
至福のひとときを
とってもしあわせそうな雰囲気で
ご満悦中


そして、
もう一人の殿
なんともいえぬ心地よさを
体全身で発しておられるこの心地よさげな雰囲気

◎KさまJさま◎
ご来場ありがとうございましたぁ~
サリーズガーデンの
ざつはちゃんのところへ
2人の殿が
いらっしゃいました

お一人目の殿

至福のひとときを
とってもしあわせそうな雰囲気で
ご満悦中



そして、
もう一人の殿
なんともいえぬ心地よさを
体全身で発しておられるこの心地よさげな雰囲気


◎KさまJさま◎
ご来場ありがとうございましたぁ~


2011年04月10日
山のマルシェ+ in サリーズガーデン♪一日目♪
山のマルシェ+ 一日目♪
行ってまいりましたぁ~

朝からの雨ではじまった一日目
恵みの雨となり
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました
たくさんの出会いに恵まれたしあわせな一日でした
ざつはちゃんと一緒に
みなさまをお迎えした
わたしたちのスペースは
こんな感じの雰囲気

この雰囲気◎わたし自身がすごく心地よくて
やっぱりサリーズガーデンいいなぁ~
と、
雨のサリーズガーデンもおすすめということを知りました
雨音が心地よく
静かに雨音聴いていたくなる場所◎
そんな心地よい場所で
みなさまをお迎えできた一日

しあわせいっぱいでしたぁ~

また明日も
みなさまのお越しをお待ちしております

ブログでご紹介していただいていますぅ~
セラピー風景をnadukiさんが
すてきに撮影してくださっていました(〃∇〃) てれっ☆
気付いていなかったぁ~(〃ー〃)
ありがとうございますぅ~
お昼から顔をのぞかせてくれたお日さまに照らされたボトルたちを
B-MARTさんが載せてくださってますぅ~♪
心地よい陽射しでしたね~
ありがとうございましたぁ~♪
そして。。
日記は、もうひとつの
その2に続く◎
行ってまいりましたぁ~


朝からの雨ではじまった一日目

恵みの雨となり

たくさんの方にご来場いただきありがとうございました

たくさんの出会いに恵まれたしあわせな一日でした

ざつはちゃんと一緒に
みなさまをお迎えした
わたしたちのスペースは
こんな感じの雰囲気


この雰囲気◎わたし自身がすごく心地よくて
やっぱりサリーズガーデンいいなぁ~

雨のサリーズガーデンもおすすめということを知りました

雨音が心地よく
静かに雨音聴いていたくなる場所◎
そんな心地よい場所で
みなさまをお迎えできた一日


しあわせいっぱいでしたぁ~


また明日も
みなさまのお越しをお待ちしております


ブログでご紹介していただいていますぅ~

セラピー風景をnadukiさんが
すてきに撮影してくださっていました(〃∇〃) てれっ☆
気付いていなかったぁ~(〃ー〃)
ありがとうございますぅ~

お昼から顔をのぞかせてくれたお日さまに照らされたボトルたちを
B-MARTさんが載せてくださってますぅ~♪
心地よい陽射しでしたね~

ありがとうございましたぁ~♪
そして。。
日記は、もうひとつの
その2に続く◎

2011年04月08日
『山のマルシェ+』in サリーズガーデン(椿の里)に出店します♪
『山のマルシェ+まごころを込めて』
2011.4.9(土)/10(日) 9:30~15:30
はやいもので、もう明日・明後日です
サリーズガーデン(椿の里)
わたしの大好きな場所サリーズガーデン
この時やあの時やこの時にも日記に書いた
とっても心地よい空気の流れる場所での山のマルシェ♪(山の朝市♪)
ライブやいろいろなお店が出て
楽しいマルシェが開催されますぅ~
そのマルシェに
お友達ざつはちゃんと一緒に
参加させていただくことになりました
わたしは、『オーラソーマカラーセラピー』で参加させていただきます

15分1,500円(男性の方もぜひご体験ください♪)
今回は、お試しな感じに
短い時間を設定してみました◎
ボトル一本をお選びいただき
オーラソーマの世界をほんの少しだけのぞいてみる体験♪
この機会にぜひ楽しんでみてください
オーラソーマ興味あるけれど、どんな風?
という方や
オーラソーマのボトル写真では、観たことあるけれど、実物はまだ観たことがないなぁ~!
という方や
ちょっと観るだけ観てみたい♪
という方etc...etc...
この機会がおススメですぅ~
ざつはちゃんと一緒に♪
たのしくえがおでお待ちしておりますぅ~
ぜひぜひみなさまお誘い合わせのうえ♪
山のマルシェにお越しください
みなさまのお越しを待ちしております

ちなみに。。この山のマルシェでのライブ。。
わたしの好きなイノトモさんが出ますぅ~~!!
10年ほど前からよく聴いていた『坂道』
そのほのぼの感がとってもすてき◎
わたしも山のマルシェを楽しんじゃいますぅ~♪o(^∇^)o
明日、明後日がたのしみですぅ~♪o(^∇^)o
もうひとつちなみに。。
サリーズガーデンさんのブログでもご紹介いただきましたぁ~
山のマルシェ
たくさんのみなさんとの出会いがありますように

お問い合わせ・ご予約
Healing space mana 
オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン
女性限定・完全予約制
静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
)
2011.4.9(土)/10(日) 9:30~15:30
はやいもので、もう明日・明後日です

サリーズガーデン(椿の里)
わたしの大好きな場所サリーズガーデン

この時やあの時やこの時にも日記に書いた
とっても心地よい空気の流れる場所での山のマルシェ♪(山の朝市♪)
ライブやいろいろなお店が出て
楽しいマルシェが開催されますぅ~

そのマルシェに
お友達ざつはちゃんと一緒に
参加させていただくことになりました

わたしは、『オーラソーマカラーセラピー』で参加させていただきます


15分1,500円(男性の方もぜひご体験ください♪)
今回は、お試しな感じに

短い時間を設定してみました◎
ボトル一本をお選びいただき
オーラソーマの世界をほんの少しだけのぞいてみる体験♪
この機会にぜひ楽しんでみてください

オーラソーマ興味あるけれど、どんな風?
という方や
オーラソーマのボトル写真では、観たことあるけれど、実物はまだ観たことがないなぁ~!
という方や
ちょっと観るだけ観てみたい♪
という方etc...etc...
この機会がおススメですぅ~

ざつはちゃんと一緒に♪
たのしくえがおでお待ちしておりますぅ~

ぜひぜひみなさまお誘い合わせのうえ♪
山のマルシェにお越しください

みなさまのお越しを待ちしております


ちなみに。。この山のマルシェでのライブ。。
わたしの好きなイノトモさんが出ますぅ~~!!
10年ほど前からよく聴いていた『坂道』
そのほのぼの感がとってもすてき◎
わたしも山のマルシェを楽しんじゃいますぅ~♪o(^∇^)o
明日、明後日がたのしみですぅ~♪o(^∇^)o
もうひとつちなみに。。
サリーズガーデンさんのブログでもご紹介いただきましたぁ~

山のマルシェ
たくさんのみなさんとの出会いがありますように


お問い合わせ・ご予約


オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン

静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます

2011年04月05日
Junkman!さんおめでとさんですぅ~♪
っととと。。
すんごく遅い日記あっぷになってしまいまひた
みんながどんどんこの日のことを日記にあっぷしてゆく中
だんだんみんなに遅れをとってしまい。。
この際いっそずっとずっとあとで、もう一度おめでとぉ~♪と、
めでたいお誕生日の想い出が二度美味しい◎的なのもいいかもぉ~
なんて思っちゃったら。。
こんなに遅くなっちゃいましたぁ
あらためまして
Junkman!さんお誕生日おめでとさんですぅ~
o(^∇^)o
3月30日がお誕生日だったJunkman!さんのお誕生日ぱーてー
に

参加させていただきましたぁ~♪o(^∇^)o
13人のみんなで集まったそのお店は
清水のこちら♪

CLAY FACTRY
お店におじゃまするのは
今回が二度目だったのですが
なんだか、おひさしぶりですぅ~♪と
久しぶりに遊びに来た懐かしい場所みたくな
心地よさを感じちゃうお店で
前回おじゃました時も
今回も、すてきなお店の店内を
キョロキョロ♪みつめては
楽しくなっちゃう感じでした
2階の天井を見上げると
こんな風

あぁ~
いいなぁ
こんな心地よい雰囲気の中
みんなでワイワイ楽しくゲーム&心地よい語らいetc...♪
楽しいいろんな企画をTakaさん
ありがとうございましたぁ~♪o(^∇^)o
そして
みんなで歌って♪
◎ケーキタイム◎

しあわせに輝きをはなっていますぅ
お名前も入っていてぇ~♪

とってもすてきなお誕生日でした

たくさんのご縁に恵まれて
Junkman!さんのお誕生日ぱーてーに参加させていただけたこと♪
とってもうれしかったですぅ~
みなみなさま◎
ありがとうございましたぁ~~♪o(^∇^)o
すんごく遅い日記あっぷになってしまいまひた

みんながどんどんこの日のことを日記にあっぷしてゆく中
だんだんみんなに遅れをとってしまい。。

この際いっそずっとずっとあとで、もう一度おめでとぉ~♪と、
めでたいお誕生日の想い出が二度美味しい◎的なのもいいかもぉ~

なんて思っちゃったら。。

こんなに遅くなっちゃいましたぁ

あらためまして
Junkman!さんお誕生日おめでとさんですぅ~

3月30日がお誕生日だったJunkman!さんのお誕生日ぱーてー



参加させていただきましたぁ~♪o(^∇^)o
13人のみんなで集まったそのお店は
清水のこちら♪

CLAY FACTRY
お店におじゃまするのは
今回が二度目だったのですが
なんだか、おひさしぶりですぅ~♪と
久しぶりに遊びに来た懐かしい場所みたくな
心地よさを感じちゃうお店で

前回おじゃました時も
今回も、すてきなお店の店内を
キョロキョロ♪みつめては
楽しくなっちゃう感じでした

2階の天井を見上げると
こんな風


あぁ~


こんな心地よい雰囲気の中
みんなでワイワイ楽しくゲーム&心地よい語らいetc...♪
楽しいいろんな企画をTakaさん
ありがとうございましたぁ~♪o(^∇^)o
そして
みんなで歌って♪
◎ケーキタイム◎

しあわせに輝きをはなっていますぅ

お名前も入っていてぇ~♪

とってもすてきなお誕生日でした


たくさんのご縁に恵まれて
Junkman!さんのお誕生日ぱーてーに参加させていただけたこと♪
とってもうれしかったですぅ~

みなみなさま◎
ありがとうございましたぁ~~♪o(^∇^)o
2011年04月03日
ミライエ
行ってきましたぁ~♪
ミライエo(^∇^)o
伊勢丹のすぐ近く♪
カバンの池田屋のお隣♪
すみやの並びの建物2階に会場がありますぅ~♪
会場を無事発見した時から
なんだかうれしくなっちゃって
楽しげに入っていったら
一番最初にジャンクマンさん発見♪o(^∇^)o
ジャンクマンさんにHIRO.ちゃんのところを「こっちだよ~♪」って教えてもらって

HIRO.ちゃんとご対面♪o(^∇^)o
HIRO.ちゃんのワイヤー体験させてもらってきましたぁ

まずは、まずは。。
ワイヤー初体験開始

ワイヤーをくにゅくにゅと
ねじねじ
この一回目のねじねじをした時点ですでに・・・
たのしぃ~~~
わたしこのねじねじ好きです
その後も順調にねじねじ。。笑
んでもって、こうなり

こうなって♪

こうなり♪

無事完成ぃ~

そこに♪HIRO.ちゃん先生作の桜を添えてもらっちゃいましたぁ~♪

作っている間
HIRO.ちゃんに褒めてもらったり(〃∇〃) てれっ☆
HIRO.ちゃん作品を観にいらっしゃった方に褒めてもらったり(〃∇〃) てれっ☆
初めてでこんなに上手にできるの?すごぃね~☆みたく言ってもらったり(〃∇〃) てれっ☆
もぅ有頂天でした
笑
褒めてもらうたびに
「上手いただきましたぁ~♪」と、はしゃぎながら作成♪
楽しいひとときでしたぁ~♪o(^∇^)o
会場では、はじめましてでけんちゃんに会えて♪o(^∇^)o
おひさしぶりでFUJITAさんに会えましたぁ~♪o(^∇^)o
そして、はじめましてで
来週サリーズガーデンでお会いすることができるというnadukiさんにも会えましたぁ~♪o(^∇^)o
もくもくとワイヤーねじねじをしていたら、nadukiさんがHIRO.ちゃんに
山のマルシェのお話をされていて
「お!!私も出ますぅ~♪♪
」と
思わず反応してしまいました♪あは♪
そして、お馴染みいつものKさんにも会えて♪o(^∇^)o
楽しい楽しいひとときでしたぁ~◎
ワイヤーを楽しくHIRO.ちゃんとお話しながらねじねじしていて
ほぼ完成に近づいた時に、
あ・・そういえば。。と、ふと時計をみたらば、
12時15分に下の子をお迎えに行かなくちゃだったのに
気付けば11時50分!!
うわぁ~~!!大変!!
と、突然急ぎ始めたわたし。。汗
ジャンクマンさんにご挨拶して急がなくっちゃ!と思ったら
ジャンクマンさんいない。。(T_T)
ジャンクマンさんの作品も見せてもらってきたのに
写真撮るの忘れちゃうくらいな慌てよう・・汗
他にもはじめましてなごあいさつ
したかった方々がたくさんいらっしゃったのだけれど
泣く泣く会場をあとにしましたぁ~(^-^;
最後は、ドタバタごめんね~HIRO.ちゃん(^-^;
ありがとうございましたぁ~♪
下の子を迎えに行って
下の子のお友達たちに出来上がったワイヤーを見せたら
みんなにすごぉ~~い!!!って言ってもらっちゃいましたぁ~♪
「じょうずぅ~?( ̄ー ̄)ニヤリッ♪」って聞いたら
「じょうずぅ~~!!o(^∇^)o」って、みんなで言ってくれてた(〃∇〃) てれっ☆笑
みんないい子だなぁ~♪
あまりのうれしさに
家に帰ってきてからも撮影♪

ミライエ今日までです♪
ぜひぜひ♪みなみなさま◎いってらっしゃいませぇ~♪(^-^)ノ
ミライエo(^∇^)o
伊勢丹のすぐ近く♪
カバンの池田屋のお隣♪
すみやの並びの建物2階に会場がありますぅ~♪
会場を無事発見した時から
なんだかうれしくなっちゃって
楽しげに入っていったら
一番最初にジャンクマンさん発見♪o(^∇^)o
ジャンクマンさんにHIRO.ちゃんのところを「こっちだよ~♪」って教えてもらって

HIRO.ちゃんとご対面♪o(^∇^)o
HIRO.ちゃんのワイヤー体験させてもらってきましたぁ


まずは、まずは。。
ワイヤー初体験開始


ワイヤーをくにゅくにゅと
ねじねじ

この一回目のねじねじをした時点ですでに・・・
たのしぃ~~~

わたしこのねじねじ好きです

その後も順調にねじねじ。。笑
んでもって、こうなり

こうなって♪

こうなり♪

無事完成ぃ~


そこに♪HIRO.ちゃん先生作の桜を添えてもらっちゃいましたぁ~♪

作っている間
HIRO.ちゃんに褒めてもらったり(〃∇〃) てれっ☆
HIRO.ちゃん作品を観にいらっしゃった方に褒めてもらったり(〃∇〃) てれっ☆
初めてでこんなに上手にできるの?すごぃね~☆みたく言ってもらったり(〃∇〃) てれっ☆
もぅ有頂天でした

褒めてもらうたびに
「上手いただきましたぁ~♪」と、はしゃぎながら作成♪
楽しいひとときでしたぁ~♪o(^∇^)o
会場では、はじめましてでけんちゃんに会えて♪o(^∇^)o
おひさしぶりでFUJITAさんに会えましたぁ~♪o(^∇^)o
そして、はじめましてで
来週サリーズガーデンでお会いすることができるというnadukiさんにも会えましたぁ~♪o(^∇^)o
もくもくとワイヤーねじねじをしていたら、nadukiさんがHIRO.ちゃんに
山のマルシェのお話をされていて
「お!!私も出ますぅ~♪♪

思わず反応してしまいました♪あは♪

そして、お馴染みいつものKさんにも会えて♪o(^∇^)o
楽しい楽しいひとときでしたぁ~◎
ワイヤーを楽しくHIRO.ちゃんとお話しながらねじねじしていて
ほぼ完成に近づいた時に、
あ・・そういえば。。と、ふと時計をみたらば、
12時15分に下の子をお迎えに行かなくちゃだったのに
気付けば11時50分!!
うわぁ~~!!大変!!
と、突然急ぎ始めたわたし。。汗
ジャンクマンさんにご挨拶して急がなくっちゃ!と思ったら
ジャンクマンさんいない。。(T_T)
ジャンクマンさんの作品も見せてもらってきたのに
写真撮るの忘れちゃうくらいな慌てよう・・汗
他にもはじめましてなごあいさつ
したかった方々がたくさんいらっしゃったのだけれど
泣く泣く会場をあとにしましたぁ~(^-^;
最後は、ドタバタごめんね~HIRO.ちゃん(^-^;
ありがとうございましたぁ~♪
下の子を迎えに行って
下の子のお友達たちに出来上がったワイヤーを見せたら
みんなにすごぉ~~い!!!って言ってもらっちゃいましたぁ~♪
「じょうずぅ~?( ̄ー ̄)ニヤリッ♪」って聞いたら
「じょうずぅ~~!!o(^∇^)o」って、みんなで言ってくれてた(〃∇〃) てれっ☆笑
みんないい子だなぁ~♪

あまりのうれしさに
家に帰ってきてからも撮影♪

ミライエ今日までです♪
ぜひぜひ♪みなみなさま◎いってらっしゃいませぇ~♪(^-^)ノ