




2013年04月07日
メディカルハーブの『ネトル』
前回のブログでチラッとご紹介した
メディカルハーブの『ネトル』
去年の年末、冬の始まりに
いつもお世話になっているカラフルKの柏村先生から教えて頂きました◎
このネトルが、すごいです!!

私がネトルを飲もうと思ったきっかけは、
毎年冬になるとシモヤケがひどい娘のため
「血の循環がよくなれば、もしかしたらシモヤケよくなるかもかな?」
という思いだったのですが、
娘と共に、せっかくだから私もついでに飲んでみようと
飲み始めた私の方がはまってしまいました(笑)
☆飲んだその日から、足の冷えがなくなりました☆
「まさか~?気のせいかも~?たまたまかな~?」
と、くつ下の中の足の感覚がいつもと違うのを確かめるのですが
やっぱりいつもと違う。
私の場合、本来、冬には手足が冷えているのが当たり前で
そもそも『くつ下の中の足の感覚』というものを感じるもなにも
ただただ冷たい寒い感覚がない・・・ということしか浮かばないはずなのに。
飲み始めたあとから
そういえば以前、貧血気味だと言われたこともあったのを思い出し、
もしかすると、それがゆえにすごい効き目になっているのかもかな~?
なぜこんなに効くのだろう?
思いこみ過ぎだろうか?
などなど。考えてみたりもしつつ、
ネトルの効き目な気がするいろんなことを感じていました
あまりに効き過ぎる気がして不思議なのですが、
いつもの冬には、寝るときに2枚くつ下を重ねないと寝れなかった私が
1枚のくつしたで、ポカポカ寝て、ポカポカ起きるという感じでした(^-^)
それから、冬といえば、私にとって乾燥する季節なはずなのに、
例年よりも、手が乾燥していない冬を過ごしました。
冬なのに、スーパーでビニールを開く時に、ちゃんと開くことが出来ていることに
ふと気付きました。きっと手が潤っているんだと思います。
それから、以前よりおつうじが良くなりました。
(この話を娘達に話たら、二人そろって「わたしも~!」とのことでした。)
それから、娘のしもやけがよくなってきて、治ってゆきました。
(娘は、たまに飲んでいるだけなのに治り始めたので、
たまに飲むでも意味あるんだなぁ~って思いました。)
(ちなみに。。。
娘が、「しもやけも治ったし♪」と、飲むのをしばらくやめていると、
またしもやけが出来始め・・・慌てて飲み始めると、また治り始めるという感じでした!すごぃ☆
例年は、手の指もしもやけで大変なのに、今回の冬、手には、しもやけ出来ずに終わりました。)
必ずきっとネトル効果であるのかどうかは、
まだまだよくわからないとも思うのですが、
例年と違うのは、ネトルを飲んでいることのみのような気がして
飲み続けていました。
体中をめぐる血が、必要なものをちゃんと体の隅々まで届けてくれて、
それと同時に、ゴミ収集車みたく、いらなくなったなにかを
各細胞から回収してきてくれて、排出させてくれているのかも。。。
って、思えちゃったり。
やっぱり血は、源だなぁということ。
口にしているものが、どれほど体に影響を与えているのかということ。
いろいろ思えちゃったメディカルハーブとの出会いです。
心も体もポカポカと迎えることが出来た今回の冬でした♪
メディカルハーブの『ネトル』
おススメです♪(^-^)
この私の感じたネトルのお話
カラフルKさんの1月24日のメルマガに載せて頂きました◎
うれしぃです
ありがとうございます
ネトルには、
浄血作用・造血作用があると、ネットで調べても出てきます☆
貧血気味だった私には、きっとぴったりだったんだろうなぁ~と、
さらに実感です(^-^)
冬が終わった今もなお
飲み続けているその理由は、
なんだか体がすっきりするという感覚をどこか感じているからです☆
むくみがなくなる感じ☆
もともと、それほどむくみを感じていたわけではないのだけれど、
なんだかすっきりする感じがするのは、
血のめぐりのよさみたくななにかを感じるからのような
そんな気がします

(そして、利尿作用もあるみたくです♪)
このネトル☆
花粉症にもよいと聞きます◎
花粉の症状が出始める前から飲んでおくと、さらによいようです
(^-^)
カラフルKさんのオーガニックハーブティをいつも購入して飲んでいるので、
飲み終えたあと、茶葉をただゴミにして捨てるということがもったいなくて、
玄関先のいつも綿を植えている土に、もしかしたら、肥料になるかな~?と、戻しています(^-^)
ちなみに。。。
ネトルの香りが苦手な方は、ハーブのオレンジをまぜたり
そのまま茶葉を味噌汁に入れたりしてもよいとのことです♪
我が家の娘も、香りが苦手だったので
ハーブのオレンジを混ぜて入れていました◎
体にいいとされているいろいろななにか
心にいいとされているいろいろななにか
たくさんのいろんなものがあるけれど
きっと、それぞれに
相性がよかったり、必要としているなにかって
それぞれで
自分にとって、それがなにであるのか
世間がどうでなく
自分にとってなにが必要で
なにが心地よいか

みんな同じでなくてよくて
自分のことを知れば知るほどに
自分にとってなにがよいかを
知っているのは
誰よりもきっと自分
誰かのお話にも耳を傾けながら
その中から
自分の血となり肉となるなにかを
みつけてゆくのは、自分自身

それぞれの中にある
それぞれの答え
自分自身も少しずつかわりゆくその変化の中
今この時
自分にとってなにが必要か
それを探してみつけてゆくのは、
自分にとっての宝探しみたく

自分にしか観えないキラキラ
みつけてゆきたいです
(´ー`*)。・:*:・
<お知らせ>
先日もブログにてご紹介させて頂いた
『オーラソーマとカバラ72の天使』のコース
わたしたちが生まれてからずっとわたしたちと共にいて
わたしたちを導いてくれたり、見守っていてくれたりする内在する天使◎
お誕生日と生まれた時間から
ご自身の3人の天使をご紹介させて頂き
そこからカウンセリングをさせて頂くコースとなります♪(^-^)
『カバラ72の天使』のコースが始まりました
70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き
)
みなさまのお越しをお待ちしております

お問い合わせ・ご予約
Healing space mana 
オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン
女性限定・完全予約制
静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・『カバラ72の天使』のコースが始まりました
70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き
)
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(50ml)5,460円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
メディカルハーブの『ネトル』
去年の年末、冬の始まりに
いつもお世話になっているカラフルKの柏村先生から教えて頂きました◎
このネトルが、すごいです!!

私がネトルを飲もうと思ったきっかけは、
毎年冬になるとシモヤケがひどい娘のため
「血の循環がよくなれば、もしかしたらシモヤケよくなるかもかな?」
という思いだったのですが、
娘と共に、せっかくだから私もついでに飲んでみようと
飲み始めた私の方がはまってしまいました(笑)
☆飲んだその日から、足の冷えがなくなりました☆
「まさか~?気のせいかも~?たまたまかな~?」
と、くつ下の中の足の感覚がいつもと違うのを確かめるのですが
やっぱりいつもと違う。
私の場合、本来、冬には手足が冷えているのが当たり前で
そもそも『くつ下の中の足の感覚』というものを感じるもなにも
ただただ冷たい寒い感覚がない・・・ということしか浮かばないはずなのに。
飲み始めたあとから
そういえば以前、貧血気味だと言われたこともあったのを思い出し、
もしかすると、それがゆえにすごい効き目になっているのかもかな~?
なぜこんなに効くのだろう?
思いこみ過ぎだろうか?
などなど。考えてみたりもしつつ、
ネトルの効き目な気がするいろんなことを感じていました

あまりに効き過ぎる気がして不思議なのですが、
いつもの冬には、寝るときに2枚くつ下を重ねないと寝れなかった私が
1枚のくつしたで、ポカポカ寝て、ポカポカ起きるという感じでした(^-^)
それから、冬といえば、私にとって乾燥する季節なはずなのに、
例年よりも、手が乾燥していない冬を過ごしました。
冬なのに、スーパーでビニールを開く時に、ちゃんと開くことが出来ていることに
ふと気付きました。きっと手が潤っているんだと思います。
それから、以前よりおつうじが良くなりました。
(この話を娘達に話たら、二人そろって「わたしも~!」とのことでした。)
それから、娘のしもやけがよくなってきて、治ってゆきました。
(娘は、たまに飲んでいるだけなのに治り始めたので、
たまに飲むでも意味あるんだなぁ~って思いました。)
(ちなみに。。。
娘が、「しもやけも治ったし♪」と、飲むのをしばらくやめていると、
またしもやけが出来始め・・・慌てて飲み始めると、また治り始めるという感じでした!すごぃ☆
例年は、手の指もしもやけで大変なのに、今回の冬、手には、しもやけ出来ずに終わりました。)
必ずきっとネトル効果であるのかどうかは、
まだまだよくわからないとも思うのですが、
例年と違うのは、ネトルを飲んでいることのみのような気がして
飲み続けていました。
体中をめぐる血が、必要なものをちゃんと体の隅々まで届けてくれて、
それと同時に、ゴミ収集車みたく、いらなくなったなにかを
各細胞から回収してきてくれて、排出させてくれているのかも。。。
って、思えちゃったり。
やっぱり血は、源だなぁということ。
口にしているものが、どれほど体に影響を与えているのかということ。
いろいろ思えちゃったメディカルハーブとの出会いです。
心も体もポカポカと迎えることが出来た今回の冬でした♪
メディカルハーブの『ネトル』
おススメです♪(^-^)
この私の感じたネトルのお話

カラフルKさんの1月24日のメルマガに載せて頂きました◎
うれしぃです


ネトルには、
浄血作用・造血作用があると、ネットで調べても出てきます☆
貧血気味だった私には、きっとぴったりだったんだろうなぁ~と、
さらに実感です(^-^)
冬が終わった今もなお
飲み続けているその理由は、
なんだか体がすっきりするという感覚をどこか感じているからです☆
むくみがなくなる感じ☆
もともと、それほどむくみを感じていたわけではないのだけれど、
なんだかすっきりする感じがするのは、
血のめぐりのよさみたくななにかを感じるからのような
そんな気がします


(そして、利尿作用もあるみたくです♪)
このネトル☆
花粉症にもよいと聞きます◎
花粉の症状が出始める前から飲んでおくと、さらによいようです

カラフルKさんのオーガニックハーブティをいつも購入して飲んでいるので、
飲み終えたあと、茶葉をただゴミにして捨てるということがもったいなくて、
玄関先のいつも綿を植えている土に、もしかしたら、肥料になるかな~?と、戻しています(^-^)
ちなみに。。。
ネトルの香りが苦手な方は、ハーブのオレンジをまぜたり
そのまま茶葉を味噌汁に入れたりしてもよいとのことです♪
我が家の娘も、香りが苦手だったので
ハーブのオレンジを混ぜて入れていました◎
体にいいとされているいろいろななにか
心にいいとされているいろいろななにか
たくさんのいろんなものがあるけれど
きっと、それぞれに
相性がよかったり、必要としているなにかって
それぞれで

自分にとって、それがなにであるのか

世間がどうでなく
自分にとってなにが必要で
なにが心地よいか


みんな同じでなくてよくて

自分のことを知れば知るほどに
自分にとってなにがよいかを
知っているのは
誰よりもきっと自分

誰かのお話にも耳を傾けながら
その中から
自分の血となり肉となるなにかを
みつけてゆくのは、自分自身


それぞれの中にある
それぞれの答え

自分自身も少しずつかわりゆくその変化の中
今この時
自分にとってなにが必要か

それを探してみつけてゆくのは、
自分にとっての宝探しみたく


自分にしか観えないキラキラ

みつけてゆきたいです

<お知らせ>
先日もブログにてご紹介させて頂いた
『オーラソーマとカバラ72の天使』のコース
わたしたちが生まれてからずっとわたしたちと共にいて
わたしたちを導いてくれたり、見守っていてくれたりする内在する天使◎
お誕生日と生まれた時間から
ご自身の3人の天使をご紹介させて頂き
そこからカウンセリングをさせて頂くコースとなります♪(^-^)
『カバラ72の天使』のコースが始まりました

70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き

みなさまのお越しをお待ちしております


お問い合わせ・ご予約


オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン

静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・『カバラ72の天使』のコースが始まりました

70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き

・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(50ml)5,460円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
Posted by mie at 18:58│Comments(0)
│日々のこと
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
ブログお引っ越し♪(^-^) (1/15)
『from hand to hand』~手から手へ~ (1/14)
山の朝市(マルシェ)in サリーズガーデン (1/10)
ボトルの変化と共に感じること◎ (1/5)
◎あけましておめでとうございます◎ (1/1)
しあわせな一年でした◎(^-^) (12/31)
うれしくなっちゃう出来ごと(^-^) (12/31)
☆ミラクルな日々☆ (12/29)
空飛ぶ植物♪ (12/24)
過去記事
最近のコメント
mie / しあわせな一年でした◎(^-^)
pica pica / しあわせな一年でした◎(^-^)
mie / ボトルの変化と共に感じること◎
ひかり☆ユッタ / ボトルの変化と共に感じること◎
mie / 母と共に☆
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
mie