




2013年10月20日
つながってゆくもの☆その2
前回のブログにて、ちょこっと書いた
『ラオツー&観音』のクイントエッセンスのつながりなお話
その続きをすこし(^-^)
ラオツー&観音のラオツーとは、老子のことです
たまたま手にふれて選んだクイントエッセンスが
ラオツー&観音だった日に、
「今なぜラオツー&観音のクイントエッセンスだったんだろうなぁ~?」と、思いつつ
なんとなく、その意味を深めたくて、
ある本を読んでいたら、
「翡翠の皇帝」という言葉が出てきました
「翡翠の皇帝」って、オーラソーマの88番のボトルの名前です
翡翠の皇帝が、ラオツーに不老長寿の真珠を作るようにと、命じたとのこと◎
そして、観音のエネルギーは、西洋の聖母マリアのようだとのこと◎
さて、
このクイントエッセンスを選んだ日は、
イベントに出店していた日で、
その会場で、遊んでいた子供ちゃんが、
ボトルに興味津々♪
ボトルの前を行ったり来たりしていのですが、
そのうちに、椅子にチョコンと座ったかと思うと
ボトルに手を伸ばして、百十数本あるボトルの中から
選びだしたボトルが
『翡翠の皇帝』!!!!
すごぃ~~
!
!
!
なんの偶然だろう??
と、びっくり

子供ちゃんは、ボトルをなぜ選んだんだろう?
「ボトルだいじなのなんだぁ~ゴメンネ~
」
と、子供ちゃんに話しかけると、
ニコニコ微笑んだ次の瞬間
ばいばい♪って、手をふりふり♪
もうどこかへ遊びに行ってしまいました(^-^)
もしや。。。
子供ちゃんは、メッセンジャー??
そんな風に思えちゃうくらい
ホントに一瞬の偶然でした◎
偶然なのかもだけれど、
偶然にまったく思えない出来ごとでした
そして、
今塗っているボトル71番の「蓮の花の中の宝石」という名前にある
この宝石とは、真珠を意味しているので、
ラオツーが翡翠の皇帝から、作るように命じたとされる真珠とつながってくるのだろうか?
とも、思っていたのですが、
ラオツー&観音の“ボトル60番”には、
ラオツーのエネルギーが優勢であり、
そして、クイントエッセンスには、観音のエネルギーが優勢です◎
そのことからすると。。。
クイントエッセンスが出てきたのは、
西洋の聖母マリアにもつながるような
観音のエネルギー
ボトル71番は、「エッセネ2」という名前でもあるので、
エッセネといえば、マリアさまがいらっしゃったところ

あぁ~ぐるぐるまわって。。。
いろんなことがつながりました

そして、もうひとつ
翡翠の皇帝のボトルカラーを
上層(グリーン)下層(ブルー)をミックスすると、ターコイズに
ここで、レムリアにつながります

そうすると、
前回のブログでご案内した
車のナンバーのボトルのカラーと
一致してくるのですぅ

いろんなボトルや
いろんなクイントエッセンスが
いろんな出来ごとから
メッセージをたくさん送ってくれて
うわぁ~~すごぃ~~

って、楽しく心踊っちゃうような連鎖を見せてくれつつ
少しずついろんなことを乗り越えてゆくことを
助けてくれている
そんな気がします

ターコイズ
自分の感じたなにかを
自分の言葉や
言葉以外のなにかしらの表現方法で
ハートのコミュニケーションを求めるカラー
わたしが求めるものは、まさに
ハートのコミュニケーション
うわっつらななにかではなく
自分の心の中
なにを感じて、どうしてゆきたいのかという
わたしの真実をみつめてゆきたい

体は、大きいのだけれど(笑)
とってもとっても肝っ玉がちっちゃいので(笑)
すんごく怖がりで
なるべくつらいことや、こわいことは、
出来れば避けて通りたいと願うけれど、
どう避けても、
人生の旅の中では、
時に、怖いと感じるなにかしらの出来ごとに出会う時があったり、
とまどったり
けれど、
とまどったりしつつも
逃げてみたり、向き合ってみたりと、
自分なりのタイミングで
自分らしく、歩みを進めてみることは
いとをかしだなぁと、
思える時がやってきたように思います

自分の弱さを知っていながらも
本当の意味で、その弱さを認める強さは、
以前は、持っていなかったように思います
71番のボトルを塗りつつ、
なるべくなら、目を閉じていたくなる
自分自身のダメだと感じる部分も
わたしの人間らしさの一部だと、
少しずつ人間くささを愛しく感じつつ
日々、歩いています

今朝は、シェイクした後、いつもよりも、下層部のクリアが白濁していました
オーラソーマのボトルを塗りつつ感じたなにか
またぜひ♪ご報告したいと思います
愛をひとつ by ハセガワミヤコ
(1分30秒過ぎ頃から、曲が始まります
)
<お知らせ>
先日もブログにてご紹介させて頂いた
『オーラソーマとカバラ72の天使』のコース
わたしたちが生まれてからずっとわたしたちと共にいて
わたしたちを導いてくれたり、見守っていてくれたりする内在する天使◎
お誕生日と生まれた時間から
ご自身の3人の天使をご紹介させて頂き
そこからカウンセリングをさせて頂くコースとなります♪(^-^)
『カバラ72の天使』のコースが始まりました
70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き
)
みなさまのお越しをお待ちしております

お問い合わせ・ご予約
Healing space mana 
オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン
女性限定・完全予約制
静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・『カバラ72の天使』のコースが始まりました
70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き
)
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(50ml)5,460円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
)
『ラオツー&観音』のクイントエッセンスのつながりなお話

その続きをすこし(^-^)
ラオツー&観音のラオツーとは、老子のことです

たまたま手にふれて選んだクイントエッセンスが
ラオツー&観音だった日に、
「今なぜラオツー&観音のクイントエッセンスだったんだろうなぁ~?」と、思いつつ
なんとなく、その意味を深めたくて、
ある本を読んでいたら、
「翡翠の皇帝」という言葉が出てきました

「翡翠の皇帝」って、オーラソーマの88番のボトルの名前です

翡翠の皇帝が、ラオツーに不老長寿の真珠を作るようにと、命じたとのこと◎
そして、観音のエネルギーは、西洋の聖母マリアのようだとのこと◎
さて、
このクイントエッセンスを選んだ日は、
イベントに出店していた日で、
その会場で、遊んでいた子供ちゃんが、
ボトルに興味津々♪
ボトルの前を行ったり来たりしていのですが、
そのうちに、椅子にチョコンと座ったかと思うと
ボトルに手を伸ばして、百十数本あるボトルの中から
選びだしたボトルが
『翡翠の皇帝』!!!!

すごぃ~~




なんの偶然だろう??

と、びっくり


子供ちゃんは、ボトルをなぜ選んだんだろう?
「ボトルだいじなのなんだぁ~ゴメンネ~

と、子供ちゃんに話しかけると、
ニコニコ微笑んだ次の瞬間
ばいばい♪って、手をふりふり♪
もうどこかへ遊びに行ってしまいました(^-^)
もしや。。。
子供ちゃんは、メッセンジャー??
そんな風に思えちゃうくらい
ホントに一瞬の偶然でした◎
偶然なのかもだけれど、
偶然にまったく思えない出来ごとでした

そして、
今塗っているボトル71番の「蓮の花の中の宝石」という名前にある
この宝石とは、真珠を意味しているので、
ラオツーが翡翠の皇帝から、作るように命じたとされる真珠とつながってくるのだろうか?
とも、思っていたのですが、
ラオツー&観音の“ボトル60番”には、
ラオツーのエネルギーが優勢であり、
そして、クイントエッセンスには、観音のエネルギーが優勢です◎
そのことからすると。。。
クイントエッセンスが出てきたのは、
西洋の聖母マリアにもつながるような
観音のエネルギー

ボトル71番は、「エッセネ2」という名前でもあるので、
エッセネといえば、マリアさまがいらっしゃったところ


あぁ~ぐるぐるまわって。。。
いろんなことがつながりました


そして、もうひとつ
翡翠の皇帝のボトルカラーを
上層(グリーン)下層(ブルー)をミックスすると、ターコイズに

ここで、レムリアにつながります


そうすると、
前回のブログでご案内した
車のナンバーのボトルのカラーと
一致してくるのですぅ


いろんなボトルや
いろんなクイントエッセンスが
いろんな出来ごとから
メッセージをたくさん送ってくれて
うわぁ~~すごぃ~~


って、楽しく心踊っちゃうような連鎖を見せてくれつつ
少しずついろんなことを乗り越えてゆくことを
助けてくれている

そんな気がします




自分の感じたなにかを
自分の言葉や
言葉以外のなにかしらの表現方法で
ハートのコミュニケーションを求めるカラー

わたしが求めるものは、まさに
ハートのコミュニケーション

うわっつらななにかではなく
自分の心の中
なにを感じて、どうしてゆきたいのかという
わたしの真実をみつめてゆきたい


体は、大きいのだけれど(笑)
とってもとっても肝っ玉がちっちゃいので(笑)

すんごく怖がりで

なるべくつらいことや、こわいことは、
出来れば避けて通りたいと願うけれど、
どう避けても、
人生の旅の中では、
時に、怖いと感じるなにかしらの出来ごとに出会う時があったり、
とまどったり

けれど、
とまどったりしつつも
逃げてみたり、向き合ってみたりと、
自分なりのタイミングで
自分らしく、歩みを進めてみることは
いとをかしだなぁと、
思える時がやってきたように思います


自分の弱さを知っていながらも
本当の意味で、その弱さを認める強さは、
以前は、持っていなかったように思います

71番のボトルを塗りつつ、
なるべくなら、目を閉じていたくなる
自分自身のダメだと感じる部分も
わたしの人間らしさの一部だと、
少しずつ人間くささを愛しく感じつつ
日々、歩いています


今朝は、シェイクした後、いつもよりも、下層部のクリアが白濁していました

オーラソーマのボトルを塗りつつ感じたなにか

またぜひ♪ご報告したいと思います

愛をひとつ by ハセガワミヤコ
(1分30秒過ぎ頃から、曲が始まります

<お知らせ>
先日もブログにてご紹介させて頂いた
『オーラソーマとカバラ72の天使』のコース
わたしたちが生まれてからずっとわたしたちと共にいて
わたしたちを導いてくれたり、見守っていてくれたりする内在する天使◎
お誕生日と生まれた時間から
ご自身の3人の天使をご紹介させて頂き
そこからカウンセリングをさせて頂くコースとなります♪(^-^)
『カバラ72の天使』のコースが始まりました

70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き

みなさまのお越しをお待ちしております


お問い合わせ・ご予約


オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン

静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・『カバラ72の天使』のコースが始まりました

70分7,350円(エンジェルメッセージカード付き

・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(50ml)5,460円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます

『from hand to hand』~手から手へ~
山の朝市(マルシェ)ご来場ありがとうございました◎(^-^)
山の朝市(マルシェ)in サリーズガーデン
ボトルの変化と共に感じること◎
◎あけましておめでとうございます◎
☆ミラクルな日々☆
山の朝市(マルシェ)ご来場ありがとうございました◎(^-^)
山の朝市(マルシェ)in サリーズガーデン
ボトルの変化と共に感じること◎
◎あけましておめでとうございます◎
☆ミラクルな日々☆
Posted by mie at 23:35│Comments(0)
│オーラソーマ