




2011年09月18日
◎心のずっと奥のほう◎
永遠なのか
本当か
時の流れは
続くのか
いつまで経っても
変わらない
そんなもの
あるだろうか
見てきたものや
聞いたこと
今まで覚えた全部
でたらめだったらおもしろい
そんな気持ちわかるでしょう
こたえはきっと
奥のほう
心のず~っと奥のほう
涙はそこからやってくる
心のず~っと奥のほう
なるべく小さなしあわせと
なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう
そんな気持ちわかるでしょう
こたえはきっと
奥のほう
心のず~っと奥のほう
涙はそこからやってくる
心のず~っと奥のほう
情熱の真っ赤な薔薇を
胸に咲かせよう
花瓶に水をあげましょう
心のず~っと奥のほう
THE BLUE HEATSの『情熱の薔薇』の歌詞です
わたしが我が娘の歳の頃
流行り始めたブルーハーツ♪
最初に出たアルバムだけ持っていたけれど
それ以降は、あんまり聴いていないままだったかなぁ。。
そのブルーハーツのこの曲
聴いたことは、あったのだけれど
歌詞までじっくりと改めて聴いたのは
ここ数年前のこと◎
三重県に住んでいた頃
中学で女子バスケットボール部に入った上の娘
お世話になった顧問の先生が
部活の生徒たちに特別な時にだけ歌ってくれるというこの歌◎
娘は、その歌声を聴くことないままに
静岡へ引っ越してきたのだけれど
お世話になった半年間が
たまらなく濃く濃く過ごした半年で
この顧問の先生から響いた
色々なことが
娘の心にも
私の心にも
今なお響いてる
今なお現役の中学の先生◎
この先生に出会えたことが
娘にとってもわたしにとっても
すごくすごく大きい

引っ越してきてからも何度か
里帰りのように三重に遊びに行くたびに
先生と仲間たちに会いに部活へ♪
わたしも先生に会えることがうれしくて◎
先生が
この歌を
子供たちに歌って聴かせていることがまた
先生のお人柄をますます感じることだったりして
なにかを子供たちに教える先生が
この歌を聴かせてくれる
その深さを
じんわり感じつつ
先生を思い出します◎
娘の先生だけれど
わたしにとってもきっと先生だった◎
そんな気がします◎
うれしい出会いに感謝ですぅ~~

娘と一緒に
ときどき歌う『情熱の薔薇』
娘らしい色の薔薇が
きっと咲いていることだと思います


本当か
時の流れは
続くのか
いつまで経っても
変わらない
そんなもの
あるだろうか
見てきたものや
聞いたこと
今まで覚えた全部
でたらめだったらおもしろい
そんな気持ちわかるでしょう
こたえはきっと
奥のほう
心のず~っと奥のほう
涙はそこからやってくる
心のず~っと奥のほう
なるべく小さなしあわせと
なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう
そんな気持ちわかるでしょう
こたえはきっと
奥のほう
心のず~っと奥のほう
涙はそこからやってくる
心のず~っと奥のほう
情熱の真っ赤な薔薇を
胸に咲かせよう
花瓶に水をあげましょう
心のず~っと奥のほう
THE BLUE HEATSの『情熱の薔薇』の歌詞です

わたしが我が娘の歳の頃
流行り始めたブルーハーツ♪
最初に出たアルバムだけ持っていたけれど
それ以降は、あんまり聴いていないままだったかなぁ。。
そのブルーハーツのこの曲
聴いたことは、あったのだけれど
歌詞までじっくりと改めて聴いたのは
ここ数年前のこと◎
三重県に住んでいた頃
中学で女子バスケットボール部に入った上の娘
お世話になった顧問の先生が
部活の生徒たちに特別な時にだけ歌ってくれるというこの歌◎
娘は、その歌声を聴くことないままに
静岡へ引っ越してきたのだけれど
お世話になった半年間が
たまらなく濃く濃く過ごした半年で
この顧問の先生から響いた
色々なことが
娘の心にも
私の心にも
今なお響いてる

今なお現役の中学の先生◎
この先生に出会えたことが
娘にとってもわたしにとっても
すごくすごく大きい


引っ越してきてからも何度か
里帰りのように三重に遊びに行くたびに
先生と仲間たちに会いに部活へ♪
わたしも先生に会えることがうれしくて◎
先生が
この歌を
子供たちに歌って聴かせていることがまた
先生のお人柄をますます感じることだったりして
なにかを子供たちに教える先生が
この歌を聴かせてくれる
その深さを
じんわり感じつつ
先生を思い出します◎
娘の先生だけれど
わたしにとってもきっと先生だった◎
そんな気がします◎
うれしい出会いに感謝ですぅ~~


娘と一緒に
ときどき歌う『情熱の薔薇』
娘らしい色の薔薇が
きっと咲いていることだと思います



Posted by mie at 09:51│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
ややや!大好きよ〜
歌詞をペタっと壁に貼っています。
「心のず~っと奥のほう」も
「なるべく小さなしあわせと
なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう
そんな気持ちわかるでしょう」も、グッときますの。
そんな感じで
子供のミニバスも(いろいろあるけども)
いい思い出を作ろう!と思ってます…
この前はありがとう〜
いろいろ合わなくてごめんっ!
歌詞をペタっと壁に貼っています。
「心のず~っと奥のほう」も
「なるべく小さなしあわせと
なるべく小さな不幸せ
なるべくいっぱい集めよう
そんな気持ちわかるでしょう」も、グッときますの。
そんな感じで
子供のミニバスも(いろいろあるけども)
いい思い出を作ろう!と思ってます…
この前はありがとう〜
いろいろ合わなくてごめんっ!
Posted by kayo at 2011年09月20日 12:52
>kayoちゃん
いい歌詞だよね~~~◎(´ー`*)。・:*:・
そそ♪
わたしもそこ好きですぅ~~♪ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタハァァアァン♪
グッとグッとくるよね~◎
いろんな経験少しずつ♪
自分のはやさで少しずつ♪(^-^)
この前ごめんね~( ̄ー ̄; ヒヤリ
また連絡しま~す◎
こちらこそごめんね~~(^-^;
お話してたのだけじゃなく
その他もろもろもいいかなぁ?(^-^;
ひとまず観てみてちょ♪(^-^)ノ
いい歌詞だよね~~~◎(´ー`*)。・:*:・
そそ♪
わたしもそこ好きですぅ~~♪ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタハァァアァン♪
グッとグッとくるよね~◎
いろんな経験少しずつ♪
自分のはやさで少しずつ♪(^-^)
この前ごめんね~( ̄ー ̄; ヒヤリ
また連絡しま~す◎
こちらこそごめんね~~(^-^;
お話してたのだけじゃなく
その他もろもろもいいかなぁ?(^-^;
ひとまず観てみてちょ♪(^-^)ノ
Posted by mie
at 2011年09月20日 23:50
