




2011年10月06日
秋ですね~~♪(´ー`*)。・:*:・♪
(ちょこっと長文ですぅ。。
)
金木犀の香りを満喫しながら過ごす今日
中学の前期の授業が終わる目の前ということで
下の娘の懇談会へと
風に香るキンモクセイの香りをいっぱい感じつつ自転車チャリチャリ♪
そして
無事懇談も終えた
家までの帰り道
下の娘と一緒に二人して横に並ぶと危険なので
前後に自転車チャリチャリ♪
学校から一緒に家に向けて出発♪
という時に娘に
「いいよ♪先に走って♪うしろついてくよ◎」というと
「ゑ~大丈夫?はやいよ?」って。。。
なにをおっしゃる娘さん♪
母が高校生の頃
毎日片道超飛ばして30分の距離を自転車通学していたことを忘れたのかしら?(笑)
負けてなるものか。。。(笑)
「全然いいよ♪大丈夫♪( ̄ー ̄)ニヤリッ♪」
そう言って、娘の後ろを走り始めてびっくり。。。(笑)
ついてゆけないほどじゃないけれど
真面目にちゃんとこがなくっちゃ
ついてけないくらいのはやさでこげちゃう娘さん。。。Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
いつの間にこんなに成長したのでしょう?(´ー`*)。・:*:・
そういえば。。身長も163か4くらいになってるみたくだし。。
大きくなったもんなぁ~。。もう負けちゃうなぁ~。。
なんて、考え事しながらも
娘の成長がうれしく◎
ニコニコ&内心必死で自転車チャリチャリ♪(笑)
ずぅ~っと走って、
川の横の桜並木の横を走り始めた頃
あぁ~自転車乗るのにいい季節だなぁ~◎
葉っぱも散り始めてるじゃ~ん♪
と、
時々ちらほら落ちる葉っぱをみつめていたら
私の服の胸元から
服の中になにかが入って。。。
「あり?葉っぱが服の中に入ったぁ~~(^▽^笑)」
と、前を走る娘に話しながら
自転車をこぐ足をとめることもないままに
服に手を入れて取ろうとするのだけれど取れなくて(^-^;
けれど、かさかさ音が聴こえるし
枯葉が乾いてるからかさかさ言うのかな~?
って、思いつつ
葉っぱが胸元より下に落ちてゆかぬように
そして、乾いた枯葉が胸元の中で
パリパリ崩れちゃわぬように
ちょこっとふんわり服の上からこのあたりかな~?と
つかんでみたり
で、また手を入れてみたり。。
それでも取れないならこれはもう上から取るの諦めて
(チュニックだったので)服の下へパラッと落ちてくれるかな♪
と、服をすこしパタパタしたのだけれど
それでも落ちてゆかない感じで
どこにあるんだぁ~?
って、探していたら
なにげに聴こえた“ぶ~~ん”
ゑ??もしや虫・・・??
「ごめ~~ん!ちょっと待って♪(笑) 一回とめて葉っぱ取るよ♪(笑)」(←まだ葉っぱだと思ってる私)
と、前をゆく娘に声かけたらとまってくれて振り向いて
「だいじょうぶぅ~?」って聞いてくれてる
「うんうん♪大丈夫なんだけれど。。。」
耳をすましたら、やっぱり聴こえてる“ぶ~~ん”(服の中から)
「ありゃ~~?やっぱり虫~~?」
と、服の胸元うかしたら
ぶ~~ん
と、服の中から出ていった・・・・
そのわたしの服の中から飛んで出ていった虫の姿をみつめたら
まさかの・・・・・・・

!!!!!!!!!キイロアシナガバチ!!!!!!!!!!!!
(スズメバチ科アシナガバチ亜科に属する)
(心の中の声)
ぎゃぁーーーーーーーー!!!!!
胸の中にいたのって・・・
スズメバチじゃ~~~~~~~~~~~ん!!(T_T)
は・・は・・・・はやくこの場を立ち去らなくっちゃぁ~~(T_T)
と、
急に急いでまた自転車こいで家に帰りましたぁ~~( ̄ー ̄; ヒヤリ
無事でしたぁ~~◎
というか。。
まったくおいかけてくる様子もなく
なにごともなかったかのように
飛んで行った蜂ちゃん。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
きっと・・敵とは、思われなかったという・・・ことですね・・・?( ̄ー ̄; ヒヤリ
って・・
自転車をこぎながら
さっきまでの自分を振り返る振り返る。。。
服の上からつかもうとしてたなぁ・・・・・(T_T)
服の下から落とそうと思って服パタパタしたよなぁ。。。(T_T)
服の中に胸元から手入れてたよなぁ。。。(T_T)
よく刺されなかったもんだなぁ~~~~ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタハァァアァン♪
ホント。。。
蜂ちゃんありがとう(T_T)
三重県に住んでいた頃に
家の近くにすんごくよく飛んでいたキイロアシナガバチ。。。(T_T)
我が家の窓ガラスにコツコツぶつかってきていた
キイロアシナガバチ(T_T)
いつも怖かったのを思い出しました。。
っていうか。。
あの怖さは。。ガラスの向こうだったけれど
まさかこんなお近づきになるなんて。。(T_T)
あぁ~~
蜂ちゃん刺さずにいてくれてありがとう(T_T)
きっとなにかに守ってもらったみたくな
そんな気がしちゃいますぅ(T_T)
ありがとぅ~~~~(T_T)
しばらく興奮さめやらずでした。。
そして、ある意味いまもまだなお。。(笑)
あまりの興奮に。。
これを書かずには。。いられない。。(笑)
みなさまも、お気をつけください~☆(^-^;
お問い合わせ・ご予約
Healing space mana 
オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン
女性限定・完全予約制
静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
)

金木犀の香りを満喫しながら過ごす今日
中学の前期の授業が終わる目の前ということで
下の娘の懇談会へと
風に香るキンモクセイの香りをいっぱい感じつつ自転車チャリチャリ♪
そして
無事懇談も終えた
家までの帰り道
下の娘と一緒に二人して横に並ぶと危険なので
前後に自転車チャリチャリ♪
学校から一緒に家に向けて出発♪
という時に娘に
「いいよ♪先に走って♪うしろついてくよ◎」というと
「ゑ~大丈夫?はやいよ?」って。。。

なにをおっしゃる娘さん♪
母が高校生の頃
毎日片道超飛ばして30分の距離を自転車通学していたことを忘れたのかしら?(笑)
負けてなるものか。。。(笑)
「全然いいよ♪大丈夫♪( ̄ー ̄)ニヤリッ♪」
そう言って、娘の後ろを走り始めてびっくり。。。(笑)
ついてゆけないほどじゃないけれど
真面目にちゃんとこがなくっちゃ
ついてけないくらいのはやさでこげちゃう娘さん。。。Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
いつの間にこんなに成長したのでしょう?(´ー`*)。・:*:・
そういえば。。身長も163か4くらいになってるみたくだし。。
大きくなったもんなぁ~。。もう負けちゃうなぁ~。。
なんて、考え事しながらも
娘の成長がうれしく◎
ニコニコ&内心必死で自転車チャリチャリ♪(笑)
ずぅ~っと走って、
川の横の桜並木の横を走り始めた頃
あぁ~自転車乗るのにいい季節だなぁ~◎
葉っぱも散り始めてるじゃ~ん♪
と、
時々ちらほら落ちる葉っぱをみつめていたら
私の服の胸元から
服の中になにかが入って。。。
「あり?葉っぱが服の中に入ったぁ~~(^▽^笑)」
と、前を走る娘に話しながら
自転車をこぐ足をとめることもないままに
服に手を入れて取ろうとするのだけれど取れなくて(^-^;
けれど、かさかさ音が聴こえるし
枯葉が乾いてるからかさかさ言うのかな~?
って、思いつつ
葉っぱが胸元より下に落ちてゆかぬように
そして、乾いた枯葉が胸元の中で
パリパリ崩れちゃわぬように
ちょこっとふんわり服の上からこのあたりかな~?と
つかんでみたり
で、また手を入れてみたり。。
それでも取れないならこれはもう上から取るの諦めて
(チュニックだったので)服の下へパラッと落ちてくれるかな♪
と、服をすこしパタパタしたのだけれど
それでも落ちてゆかない感じで
どこにあるんだぁ~?
って、探していたら
なにげに聴こえた“ぶ~~ん”
ゑ??もしや虫・・・??
「ごめ~~ん!ちょっと待って♪(笑) 一回とめて葉っぱ取るよ♪(笑)」(←まだ葉っぱだと思ってる私)
と、前をゆく娘に声かけたらとまってくれて振り向いて
「だいじょうぶぅ~?」って聞いてくれてる
「うんうん♪大丈夫なんだけれど。。。」
耳をすましたら、やっぱり聴こえてる“ぶ~~ん”(服の中から)
「ありゃ~~?やっぱり虫~~?」
と、服の胸元うかしたら
ぶ~~ん
と、服の中から出ていった・・・・
そのわたしの服の中から飛んで出ていった虫の姿をみつめたら
まさかの・・・・・・・

!!!!!!!!!キイロアシナガバチ!!!!!!!!!!!!
(スズメバチ科アシナガバチ亜科に属する)
(心の中の声)
ぎゃぁーーーーーーーー!!!!!
胸の中にいたのって・・・
スズメバチじゃ~~~~~~~~~~~ん!!(T_T)
は・・は・・・・はやくこの場を立ち去らなくっちゃぁ~~(T_T)
と、
急に急いでまた自転車こいで家に帰りましたぁ~~( ̄ー ̄; ヒヤリ
無事でしたぁ~~◎
というか。。
まったくおいかけてくる様子もなく
なにごともなかったかのように
飛んで行った蜂ちゃん。。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
きっと・・敵とは、思われなかったという・・・ことですね・・・?( ̄ー ̄; ヒヤリ
って・・
自転車をこぎながら
さっきまでの自分を振り返る振り返る。。。
服の上からつかもうとしてたなぁ・・・・・(T_T)
服の下から落とそうと思って服パタパタしたよなぁ。。。(T_T)
服の中に胸元から手入れてたよなぁ。。。(T_T)
よく刺されなかったもんだなぁ~~~~ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタハァァアァン♪
ホント。。。
蜂ちゃんありがとう(T_T)
三重県に住んでいた頃に
家の近くにすんごくよく飛んでいたキイロアシナガバチ。。。(T_T)
我が家の窓ガラスにコツコツぶつかってきていた
キイロアシナガバチ(T_T)
いつも怖かったのを思い出しました。。
っていうか。。
あの怖さは。。ガラスの向こうだったけれど
まさかこんなお近づきになるなんて。。(T_T)
あぁ~~
蜂ちゃん刺さずにいてくれてありがとう(T_T)
きっとなにかに守ってもらったみたくな
そんな気がしちゃいますぅ(T_T)
ありがとぅ~~~~(T_T)
しばらく興奮さめやらずでした。。
そして、ある意味いまもまだなお。。(笑)
あまりの興奮に。。
これを書かずには。。いられない。。(笑)
みなさまも、お気をつけください~☆(^-^;
お問い合わせ・ご予約


オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン

静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます

Posted by mie at 21:35│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
刺されなくて 良かったね~(*^_^*)
焦っている mie ちゃんの顔が浮かぶ。。。
山のマルシェ 頑張ってね~
月曜は仕事だし 行けるか微妙。。。
行きたいんだけどな。。。
焦っている mie ちゃんの顔が浮かぶ。。。
山のマルシェ 頑張ってね~
月曜は仕事だし 行けるか微妙。。。
行きたいんだけどな。。。
Posted by Tomoyo
at 2011年10月07日 07:48

>Tomoyoさん
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン♪
刺されなくてよかったですぅ(T_T)
尋常じゃない焦り方を秘かにしていましたぁ(^-^; (笑)
蜂に遭遇の場所から、家に帰りつくまでの約15分ほど
自転車こぎながら、前を行く娘に後ろからずぅ~っと
「あぁ~~こわかったよぉ~~」
「あぁ~~最初から蜂だってわかってなくてよかったぁ~(笑)」
「あぁ~~ホントすごぃよね~!よく刺されなかったなぁ。。」
「お母さん手も入れたのに刺されなかったよぉ◎」
etc...etc...
緊張のあまりしゃべるしゃべる。。。(笑)
「だって興奮がおさまらないんだもぉ~ん(笑)」と
ずぅ~っと訴えておりました◎アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノ
あの状況で。。なんで刺さなかったのだろう?って
そっちのほうが不思議に思えて。。
大きい木だと・・・思われたのかなぁ・・?(* ̄m ̄) ププ(笑)
山のマルシェのサリーズガーデン♪
普段の時にも♪またの機会にぜひにぃ~☆
わたしにとって、いつでも癒しのパワースポットです◎(^-^)
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン♪
刺されなくてよかったですぅ(T_T)
尋常じゃない焦り方を秘かにしていましたぁ(^-^; (笑)
蜂に遭遇の場所から、家に帰りつくまでの約15分ほど
自転車こぎながら、前を行く娘に後ろからずぅ~っと
「あぁ~~こわかったよぉ~~」
「あぁ~~最初から蜂だってわかってなくてよかったぁ~(笑)」
「あぁ~~ホントすごぃよね~!よく刺されなかったなぁ。。」
「お母さん手も入れたのに刺されなかったよぉ◎」
etc...etc...
緊張のあまりしゃべるしゃべる。。。(笑)
「だって興奮がおさまらないんだもぉ~ん(笑)」と
ずぅ~っと訴えておりました◎アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノ
あの状況で。。なんで刺さなかったのだろう?って
そっちのほうが不思議に思えて。。
大きい木だと・・・思われたのかなぁ・・?(* ̄m ̄) ププ(笑)
山のマルシェのサリーズガーデン♪
普段の時にも♪またの機会にぜひにぃ~☆
わたしにとって、いつでも癒しのパワースポットです◎(^-^)
Posted by mie
at 2011年10月07日 08:49

ス、スズメばち~~~~(>o<")
お花の
香りがしたとか?
お花の
香りがしたとか?
Posted by Junkman!
at 2011年10月08日 00:05

>Junkman!さん
そそ!!スズメばちぃ~~~~~(T_T)
おぉ~~~!!!
お花の香り。。?(〃∇〃) てれっ☆
したのかな?(。-_-。)ポッ(笑)
なんちゅって(笑)
そんないいものだったらよいのだけれどぉ~☆(笑)
単に、風にあおられて舞いこんだのだと思いまふ( ̄ー ̄; ヒヤリ
蜂も焦っただろうなぁ。。。
出口どこぉ~~!?
って、思ってただろうなぁ。。(^-^;
服の中でもブンブンいってたから・・
蜂ちゃんは、上へ上へと飛ぼうとしているのに
わたしときたら・・服の下から落ちないかな~?と、
葉っぱだと思ってのんきにパタパタしちゃったし(^-^;
お花の香りが。。
きっとしたのだぁ♪♪ということに
しておきませう◎うふふ~~♪( ̄ー ̄)ニヤリッ♪(笑)
そそ!!スズメばちぃ~~~~~(T_T)
おぉ~~~!!!
お花の香り。。?(〃∇〃) てれっ☆
したのかな?(。-_-。)ポッ(笑)
なんちゅって(笑)
そんないいものだったらよいのだけれどぉ~☆(笑)
単に、風にあおられて舞いこんだのだと思いまふ( ̄ー ̄; ヒヤリ
蜂も焦っただろうなぁ。。。
出口どこぉ~~!?
って、思ってただろうなぁ。。(^-^;
服の中でもブンブンいってたから・・
蜂ちゃんは、上へ上へと飛ぼうとしているのに
わたしときたら・・服の下から落ちないかな~?と、
葉っぱだと思ってのんきにパタパタしちゃったし(^-^;
お花の香りが。。
きっとしたのだぁ♪♪ということに
しておきませう◎うふふ~~♪( ̄ー ̄)ニヤリッ♪(笑)
Posted by mie
at 2011年10月08日 09:31

今、自分のブログに金木犀の事アップして来てみたら~
mieちゃんのブログにも金木犀~+。(*′∇`)。+゚
なんか、嬉しい♪
アシナガバチ~中学生の頃、刺された事が…(>_<)
アシナガバチってスズメバチの仲間なんだ~
知らなかった…(;一_一)
ミツバチは何だか可愛い感じだけど、
刺されるかと思うと怖いね~
mieちゃんが無事で良かった~(^^)
mieちゃんのブログにも金木犀~+。(*′∇`)。+゚
なんか、嬉しい♪
アシナガバチ~中学生の頃、刺された事が…(>_<)
アシナガバチってスズメバチの仲間なんだ~
知らなかった…(;一_一)
ミツバチは何だか可愛い感じだけど、
刺されるかと思うと怖いね~
mieちゃんが無事で良かった~(^^)
Posted by soyokaze
at 2011年10月08日 10:35

>soyoちゃん
おぉ~◎キンモクセイのことあっぷぅ~~!?
あとで観に行きま~す♪o(^∇^)o
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン♪
うれしぃなぁ~♪
キンモクセイをこよなく愛するわたしとしては
一年に一度、毎年この季節を待っているといっても過言ではなく♪(^-^)
キンモクセイの季節には
ほらほらぁ~♪香ってきてるぅ~♪
う~~ん♪しあわせぇ~♪
などなどと。。
共にいる誰かに必ずと言ってよいほど語ります( ̄ー ̄)ニヤリッ♪(笑)
そのキンモクセイのお話とあらば♪
飛んでゆきま~す◎o(^∇^)o
ところでsoyoちゃん刺されたことあるのぉ~~!!??
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
こわいよぉ~~(T_T)
気をつけてぇ~~(T_T)
そうなのよん(^-^;
スズメバチのお仲間さんなのよん(^-^;
あの蜂ちゃん。。甲羅みたくに体硬いの知ってる?(T_T)
三重県に住んでいた時、どこから入ったのか
娘が入っている時に、お風呂場に出現したことあって
大騒ぎしたのだけれど、結局刺されずにどうにか無事でした( ̄ー ̄; ヒヤリ
ありがとぅ~♪
無事だったよぉ~◎
なにかに守られて(´ー`*)。・:*:・
ありがたいなぁ~と、
何度思い出してもありがたく感じている今日この頃です(^-^)
おぉ~◎キンモクセイのことあっぷぅ~~!?
あとで観に行きま~す♪o(^∇^)o
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン♪
うれしぃなぁ~♪
キンモクセイをこよなく愛するわたしとしては
一年に一度、毎年この季節を待っているといっても過言ではなく♪(^-^)
キンモクセイの季節には
ほらほらぁ~♪香ってきてるぅ~♪
う~~ん♪しあわせぇ~♪
などなどと。。
共にいる誰かに必ずと言ってよいほど語ります( ̄ー ̄)ニヤリッ♪(笑)
そのキンモクセイのお話とあらば♪
飛んでゆきま~す◎o(^∇^)o
ところでsoyoちゃん刺されたことあるのぉ~~!!??
Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
こわいよぉ~~(T_T)
気をつけてぇ~~(T_T)
そうなのよん(^-^;
スズメバチのお仲間さんなのよん(^-^;
あの蜂ちゃん。。甲羅みたくに体硬いの知ってる?(T_T)
三重県に住んでいた時、どこから入ったのか
娘が入っている時に、お風呂場に出現したことあって
大騒ぎしたのだけれど、結局刺されずにどうにか無事でした( ̄ー ̄; ヒヤリ
ありがとぅ~♪
無事だったよぉ~◎
なにかに守られて(´ー`*)。・:*:・
ありがたいなぁ~と、
何度思い出してもありがたく感じている今日この頃です(^-^)
Posted by mie
at 2011年10月08日 13:10
