




2012年05月11日
植物が教えてくれること◎その1♪
我が家の観葉植物ちゃん♪
我が家に来てから、かれこれ・・・4~5年くらいになるでしょうか?(^-^)

我が家では通称「葉っぱちゃん♪」(笑)
三重県に住んでいた時に
旦那さんが「ゴルフの参加賞」と言って我が家に連れて帰ってきてくれました◎
ちょうどその少し前くらいから
家の中にちょこっと緑が欲しいなぁ~♪なんて
なんとなく思っていたところだったので
「おぉ~~!!願っていた時に、この子が我が家に来てくれたぁ~♪
」
と、思ったのがこの子との最初の出会いでした
その頃は、今よりずっとちっちゃくて
「我が家に来てくれたぁ~♪」と、うれしくなったのですが・・・
実は私・・・植物のお世話がとっても苦手で
サボテンを若い頃に枯らしたことがあるくらいなので・・・
「来てくれたのは、とってもうれしぃのだけれど。。。
あぁ~・・・上手にお世話できるだろうか?( ̄ー ̄; ヒヤリ」
というのが、
我が家に来てくれたことにうれしくなったあと
その次に思ったことでした
ならば。。。
お願いしちゃおう◎
と、
葉っぱちゃんに直接お願いをば。。(-_☆)キラーン♪(笑)
「来てくれてすんごくうれしぃのだけれど、実は・・・私きっとお世話が下手なのです。
でも、がんばるから♪お世話の仕方とか調べるから♪いろいろ教えてね♪助けてね♪」
と♪
それから調べてみたところ
あんまりお水をやり過ぎるのは、よくないことを知りました。
「なるほど◎了解♪」
わかったのは・・・・このくらいのことのみ。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
あとは育てながら。。。☆
と、思っていたらば。。。
あれよあれよと大きくなってくれて(T_T)
たまにお水を忘れ続けている時には、
急にふと「あ!!最近お水あげてない!?」と、思い出したりする(^-^;
こんな時に思うのは・・・
「あぁきっと教えてくれたんだなぁ
」ってこと◎
「ゴメンね~(^-^; ありがとね♪」と、言いつつお水をあげると
じわぁ~~っと、土に水がしみ込んでゆく音が聴こえて
「あぁ~やっとお水が飲めるねぇ~ゴメンね~(^-^; ありがとう~♪」と、思います(^-^)
三重県からお引っ越しの時にも
この子を連れてきたので
どうかトラックの中が暑くならないようにと
祈りつつ連れてきました
ちなみに。。。
静岡に来た頃に撮影した葉っぱちゃんは♪

こんな感じぃ

この植木鉢の中の
一番背の低い、ちっちゃな茎が観えますでしょうか?
三重県にいたころに
その部分が新芽として土から出はじめた時に
「あ
なにか新しいことが始まるってことかもかな~?」
と、思っていたら
数日後に転勤のお話が来て
新しい地静岡へのお引っ越しが決まりました◎
もちろん偶然といえば偶然かもなのだけれど
その時のこと、数年経った今でも
いまだに忘れられない感じです

この葉っぱちゃんの一番高いところが
ずっと娘たちの成長のはやさと高さ競い合っていて♪(笑)
抜くか抜かれるか?って感じだったのだけれど
あまりに高くなったので
葉っぱちゃんは、途中から横へと日に日に曲線を描いてゆき。。。
今は、横から観るとこんな感じです♪

今のこの写真の
植木鉢の上あたりの茎の部分の高さが
三重県で我が家に葉っぱちゃんが来てくれた時の高さくらいかな~♪(^-^)
今日は、お掃除の時に
全部の葉っぱを一枚ずつ拭いたので
どの葉っぱもピカピカです

まだ三重県にいた頃に
葉っぱがどんどん増えたときがあり。。
「うわぁ~~・・増えて増えて・・・拭くの大変だなぁ・・・
」
と、ある日拭きながら思っていたらば・・・
翌日葉っぱがどんどん変色しちゃって( ̄▽ ̄; あぅぅぅ・・・
「きっと聴いてたんだぁ・・・
」
って、思って
即
「ゴメンね~~(T_T) いいのよいいのよ!!どんどん増えて大丈夫!増えてくれるのうれしぃから♪」
と、あやまってみたりと。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
「植物は、きっといろんなことを聴いている」
とか、葉っぱちゃんに教えられることがいっぱいあります◎
そんな葉っぱちゃんから
教えてもらったことがまだまだいっぱい◎
その葉っぱの色合いから♪
オーラソーマのボトルにつながってみたり

その成長する姿から
教えてもらったり♪
長い長い日記になってしまったので
今日は、このへんで◎(^-^)
この葉っぱちゃんが
我が家に来てくれた頃に
大好きでよく聴いていた
中 孝介(あたり こうすけ)さんの『花』を聴きながら♪
みなさま◎おやすみなさい☆(^-^)
花のように 花のように
ただそこに咲くだけで
うつくしくあれ
人はみな 人はみな
大地を強く踏みしめて
それぞれの花 心に宿す
花のように 花のように
ただ風に揺れるだけの この生命
人と人 また 人と人
紡ぐ時代に身をまかせ
それぞれの実が たわわなればと
お問い合わせ・ご予約
Healing space mana 
オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン
女性限定・完全予約制
静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます
)
我が家に来てから、かれこれ・・・4~5年くらいになるでしょうか?(^-^)

我が家では通称「葉っぱちゃん♪」(笑)
三重県に住んでいた時に
旦那さんが「ゴルフの参加賞」と言って我が家に連れて帰ってきてくれました◎
ちょうどその少し前くらいから
家の中にちょこっと緑が欲しいなぁ~♪なんて
なんとなく思っていたところだったので
「おぉ~~!!願っていた時に、この子が我が家に来てくれたぁ~♪

と、思ったのがこの子との最初の出会いでした

その頃は、今よりずっとちっちゃくて

「我が家に来てくれたぁ~♪」と、うれしくなったのですが・・・
実は私・・・植物のお世話がとっても苦手で
サボテンを若い頃に枯らしたことがあるくらいなので・・・
「来てくれたのは、とってもうれしぃのだけれど。。。
あぁ~・・・上手にお世話できるだろうか?( ̄ー ̄; ヒヤリ」
というのが、
我が家に来てくれたことにうれしくなったあと
その次に思ったことでした

ならば。。。
お願いしちゃおう◎
と、
葉っぱちゃんに直接お願いをば。。(-_☆)キラーン♪(笑)
「来てくれてすんごくうれしぃのだけれど、実は・・・私きっとお世話が下手なのです。
でも、がんばるから♪お世話の仕方とか調べるから♪いろいろ教えてね♪助けてね♪」
と♪

それから調べてみたところ
あんまりお水をやり過ぎるのは、よくないことを知りました。
「なるほど◎了解♪」
わかったのは・・・・このくらいのことのみ。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
あとは育てながら。。。☆
と、思っていたらば。。。
あれよあれよと大きくなってくれて(T_T)
たまにお水を忘れ続けている時には、
急にふと「あ!!最近お水あげてない!?」と、思い出したりする(^-^;
こんな時に思うのは・・・
「あぁきっと教えてくれたんだなぁ

「ゴメンね~(^-^; ありがとね♪」と、言いつつお水をあげると
じわぁ~~っと、土に水がしみ込んでゆく音が聴こえて
「あぁ~やっとお水が飲めるねぇ~ゴメンね~(^-^; ありがとう~♪」と、思います(^-^)
三重県からお引っ越しの時にも
この子を連れてきたので
どうかトラックの中が暑くならないようにと
祈りつつ連れてきました

ちなみに。。。
静岡に来た頃に撮影した葉っぱちゃんは♪

こんな感じぃ


この植木鉢の中の
一番背の低い、ちっちゃな茎が観えますでしょうか?
三重県にいたころに
その部分が新芽として土から出はじめた時に
「あ

と、思っていたら
数日後に転勤のお話が来て
新しい地静岡へのお引っ越しが決まりました◎
もちろん偶然といえば偶然かもなのだけれど
その時のこと、数年経った今でも
いまだに忘れられない感じです


この葉っぱちゃんの一番高いところが
ずっと娘たちの成長のはやさと高さ競い合っていて♪(笑)
抜くか抜かれるか?って感じだったのだけれど
あまりに高くなったので
葉っぱちゃんは、途中から横へと日に日に曲線を描いてゆき。。。
今は、横から観るとこんな感じです♪

今のこの写真の
植木鉢の上あたりの茎の部分の高さが
三重県で我が家に葉っぱちゃんが来てくれた時の高さくらいかな~♪(^-^)
今日は、お掃除の時に
全部の葉っぱを一枚ずつ拭いたので
どの葉っぱもピカピカです


まだ三重県にいた頃に
葉っぱがどんどん増えたときがあり。。
「うわぁ~~・・増えて増えて・・・拭くの大変だなぁ・・・

と、ある日拭きながら思っていたらば・・・
翌日葉っぱがどんどん変色しちゃって( ̄▽ ̄; あぅぅぅ・・・
「きっと聴いてたんだぁ・・・

って、思って
即
「ゴメンね~~(T_T) いいのよいいのよ!!どんどん増えて大丈夫!増えてくれるのうれしぃから♪」
と、あやまってみたりと。。( ̄ー ̄; ヒヤリ
「植物は、きっといろんなことを聴いている」
とか、葉っぱちゃんに教えられることがいっぱいあります◎
そんな葉っぱちゃんから
教えてもらったことがまだまだいっぱい◎
その葉っぱの色合いから♪
オーラソーマのボトルにつながってみたり


その成長する姿から
教えてもらったり♪
長い長い日記になってしまったので
今日は、このへんで◎(^-^)
この葉っぱちゃんが
我が家に来てくれた頃に
大好きでよく聴いていた
中 孝介(あたり こうすけ)さんの『花』を聴きながら♪
みなさま◎おやすみなさい☆(^-^)
花のように 花のように
ただそこに咲くだけで
うつくしくあれ
人はみな 人はみな
大地を強く踏みしめて
それぞれの花 心に宿す
花のように 花のように
ただ風に揺れるだけの この生命
人と人 また 人と人
紡ぐ時代に身をまかせ
それぞれの実が たわわなればと
お問い合わせ・ご予約


オーラソーマ(カラーセラピー)ヒーリングサロン

静鉄清水線「長沼駅」から徒歩約10分♪
<新静岡駅~長沼駅:乗車時間6分♪>
オートバックス静岡流通店近く
サロンメニュー
オーラソーマ(カラーセラピー)
・コンサルテーション(30分) 3,150円
・コンサルテーション(60分) 6,300円
・オーラソーマ・イクイリブリアムボトル(25ml)3,885円
ボトルのみの販売もOKです♪お気軽にどうぞ♪
080-3283-8179
healing-space-mana-8179@softbank.ne.jp
manaspace@mail.goo.ne.jp
静岡市葵区長沼
(ご予約頂きました方に、詳しい地図をメールさせて頂きます

Posted by mie at 23:43│Comments(0)
│日々のこと